
Petit Lapin プチラパンさんでクリスマスセールをやっているのを知ってさっそく
購入してみました!!

・エレンズ産シングルプレス1番刈り1kg ・US産シングルプレス1番刈り1kg
・カナダ産ダブルプレス2番刈り1kg ・カナダ産1番刈りおためし100g
なんとモルモットセレクションもSALEしてました

SALEプラス、先着様にはプレゼントも!!
クリスマスリースと牧草500g うれしいなぁ~♪

さっそくエレンズ産シングルプレス1番刈りをあげてみました~
なかなか好評みたいです

みんな穂からどんどん食べていってます



少し前にうさぎのしっぽさんでも、朝採りチモシーを3袋ほど購入したところだし、
牧草だらけの我が家です。
そして昨日に引き続き、コタツが大人気スポットに!!

まだ大きな粗相はされていませんが、なんてったて毛だらけ毛だらけ・・・・・
コロコロテープが何本あっても足りな~い

ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
11/28 ロゼ:931g アリィ:887g フゥア767g

ダニ事件は、あったもののロゼは病気することやaimoたちを心配させることもなく
元気に丈夫におまけに貫禄までついて2歳をお迎えできました!!
今日はロゼの誕生祭にふさわしく、アリィがこたつに興味を持ち出したのをきっかけに、3娘そろってこたつの中でポップコーンジャンプしまくり!!
とっても楽しそうにしていました♪
お誕生日おめでとう


ロゼへのプレゼントは、大好きな朝採りチモシーのふかふかベット&
OXBOWウエスタンチモシー山盛り!!

お~っと!!主役の顔が見えないほどに


そして次にいつもの4倍の量はある野菜たっぷり盛り合わせ!!
一番大好きな三つ葉、そしてほうれん草の幼葉・ピーマン・ブロッコリー


どぉ??おいしい~?

みんな大好きな三つ葉は一番になくなってました!!

大満足のご様子


ロゼ、いつもたくさん笑顔にさせてくれてありがとう

ランキングに参加しています


誕生日のお祝いに今日も一押しお願いします♪
←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~

うちの娘たちもきっと喜ぶだろうなぁ~でもそそうされまくりになったら大変!なんていう心配をしながら出したコタツ・・・
2日立ちましたが、だぁ~れも興味を持ちません

あの好奇心旺盛で有名な(?)アリィでさえ・・・
リアクションがゼロっていうのは寂しいので、コミュニケーションの一つとしても、
これはこたつでぬくぬく抱っこをしてみよう!!
まずは、フゥアたん~♪

初めてのこたつで抱っこにちょっとおっかなびっくりのフゥア・・・
すぐに帰っちゃいました

次はロゼだよ~

おっ?これはいい感じじゃないの!?
しかし、1分もすると・・・・・

ちぇーっ

アリィはね~。いつもいいリアクションだもんねぇ~


えっ?? アリィ!!ひどすぎ~

我が家では、「こたつブーム」 こないだろうなぁ・・・
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
11/25 ロゼ:960g アリィ:876g フゥア781g
しかしその後の実験によりセラミックヒーターの部分に毛布などを掛けないで温度を測ってみたところ、室温よりプラス2・3℃しか上がらないことが判明しました。
うちは、庭部分がありゲージ出入り口を開けっ放しにしている為、前の部分を毛布等で囲えない為に温度が上がらないのです。

その後、いくつかの実験により次の方法が一番効果がありました!
ゲージの上に電気毛布を掛ける。

ウォーターボトルの設置位置を前へ移動しました。
その上から普通の毛布。

庭部分にかけてビニール(テーブルマット)で覆うような感じにする。

(換気の為にある程度隙間を空けておく)
これで、中は約20~24℃ぐらいに保てています。
庭部分は床冷え防止のため、コタツ敷布団をレジャーシートの下に敷く。

寝る場所は決まっているのでその場所にはフリースのお布団を完備。

更に寒がりさんの為に、庭の向かって右側にはペットヒーターをレジャーシートの下にもぐりこませました。

ペットシーツもひいているので、これで低温やけどなどの心配もありません。
寒くなってきてから、人気スポットだったTV台の下は、誰も訪れなくなってきています。
このままではゲージ付近にしかいなくなり、運動不足になってしまう=娘たちは

・・・では困るので、放牧中にはできるだけお散歩してもらわないと・・・
しかしこの間、エアコンで暖房にしたら乾燥しまくりで、肌はカサカサ喉はカラカラ

モルも乾燥で毛が抜けてしまうなんていうこともあるようなので、加湿もついたセラミックファンヒーターを購入!(aimoパパから誕生日のプレゼント)

そして、明日からこたつも設置!
さて、TV台の下はかつての人気を取り戻せるのか!!
それともこたつが人気NO1の座を奪うのか!?
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
えぇ~・・・
予想をはるかに下回り、「なんじゃこれ?」っていうような育ち具合


ひょっ!ひょろひょろにもほどがある・・・
冬になるとベランダの辺りが、かなり日当たりが悪くなるのが原因だと思われます。
でも燕麦は立派に育ってくれたのになぁ~(その記事はこちら)燕麦はかなり丈夫なのかもしれないですね。
あ~あ

落ち込んでもしょうがないので、新しく購入したミニーちゃんのごはん入れにいれちゃお~っと!!
あっ、リサ&ガスパールのお皿に続いて前から気に入ってたミニーちゃんのお皿も購入したんです! じゃ~ん!!

周りの白&ピンクの水玉がとても気に入ってます

このお皿にイタリアングラスを入れてみると・・・

なんだかとても牧草とは思えない・・・おかひじきとやらに似てる???
まっ、とにかくどうぞ~

おっと!! いつもの通りでお皿が顔でいっぱいだけど、やはりイマイチの人気でした

お口直し(?)の春菊はとっても人気がありましたとさ・・・


ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
11/20 ロゼ:951g アリィ:894g フゥア779g
フェルト羊毛は毛玉のようなものを針のような道具で刺して形をととのえて作っていくのですが、かなり刺さないと形ができてきません。
ちなみにきのこを作っていました。
机の上でトントン刺しながらやっていると・・・・・


「きのこ作ってるんだよー」
トントンの音が気になるのかずっとガン見される

きのこをたくさんつくって、3娘たちと一緒に写真を撮ろうと思ってたけど、出来上がったのはたったの1個・・・
また作らないとって思ってるうちに、なんだかきのこのシーズン終わってるし

うーん・・・作るものをクリスマスバージョンのものに変更しちゃおうと思っています。
話は変りますが、某サイトのHPのモルモットのコーナーに10月産まれのコロネットの女の子が!!
その仔が目もぶどう色でロゼの仔モルの頃にとってもよく似てるんです!
コロネットだからロゼより毛は伸びるだろうけど・・・
うーん・・・かわいすぎるなぁ。ロゼがもう一人。考えただけでもおもしろそう

でも4モルはなぁ・・・・・・・
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
現在、うちの室温は16℃~18℃ぐらいです。
この間、先生に冬場の室温は何度ぐらいにしたらいいのか伺ってみたところ、23℃ぐらいかな~ってことでした。
ペットヒーターでは体のあたるお腹の部分しか暖まらず、あたっていないところの血行が悪くなるので、使うのなら横に立て掛けるとかにした方がいい。
また保温電球は、近づいた時の温度がかなり高いので、むずかしいけどできれば全体の温度が23℃ぐらいになるのがいいんだけどね~というお話でした。
うちでは今まで寒さ対策はペットヒーターとゲージにかける毛布で過ごしてきたんですけど、新たに対策を考えようかなぁーと検討してみました。
夏場はエアコンでよかったけど、冬のエアコンって乾燥するしなぁ・・・電気代も夏より大幅UPだろうし

まず、ゲージに電気毛布を掛ける方法
結果:ゲージ内はプラス3℃ぐらいUPした。 うーん・・・3℃ぐらいでは、これからもっと気温が下がったら対応できなくなるだろう。
次にセラミックヒーターをつける方法


※囲った場合の温度を調査&ヒーター部分に毛布を掛けても結構大丈夫なものか?ということを兼ねて実験していましたが、ヒーター部分の毛布はかなり高温になりました。
火災の原因になるかもしれませんのでお使いの場合、ヒーター部分には毛布などを掛けないようにして下さいね!
テストの為、室温時計をゲージの真ん中に設置しています。
ゲージのところから電気の線がでているのは昨日までペットヒータを使用していてそのままにしてあるからです。
結果:離れたところでは24・25℃ぐらいになっていた。 しかし、ヒーターに近い部分では30℃近くになっている。
(本日の室温20℃ぐらい)
毛布の掛け具合を調整したり、これから気温が下がることを考えれば、この方法が一番いいような気がしました。
暖かいみたいでとってもくつろいでました!!
代表:ロゼ

娘たちに快適な冬を過ごしてもらえるよう日々、温度調整に気をつけなければ

ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
ドキドキ♪ うちのこはどこ~??
えっ?ビックリしたことに先代モル、ジルとベリーの写真をまず発見!


光が反射しまっくったり、変にフラッシュになっちゃったりして、全然うまく撮れませんでした


もしかして?とは思ってたけど、ジルとベリーの写真があったなんて本当にうれしかったなぁ~

お知り合いのモルちゃんの写真も見かけて、○○ちゃんだ~♪○○ちゃんだ~♪と大興奮!!
そして、またまた見つけた~


1~100までの写真の中から投票コーナーで、一番お気に入りの写真に1票しなければ

あ・・・うちの仔たちでも4つもあるのにどうすれば・・・
悩んだ結果、1つに票を集めた方がもしかして1位になれるかも!?(笑)ってことでうちの大将!!ロゼに2票入れてきました~
エントリーの写真以外にも、2ショットの写真も横に飾られていました~。


アリィは撮ってもらう機会がなかったので残念だったなぁ~
ますます、一眼レフカメラとやらが欲しくなっちゃった。
もるさん写真展、開催するしかない

ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
11/12 ロゼ:919g アリィ:872g フゥア783g

私が想像していたのよりはちょっと地味な感じ・・・
いろんなメーカーさんの出店があって、くじ引きやら試供品の配布があったり。
いろんなところで長蛇の列ができてました。
なんせ初心者で全く要領がわからずとりあえず、「もらえるもんはなんでも貰うでー」と大阪のおばちゃん根性まるだしで並ぶ

そして、娘たちが大好きな牧草を販売している、ウーリーさんの100円くじがあったので、これは頑張らないとと、1枚100円のくじを10枚購入!!
結果・・・

うさフェスタ限定品 高原の朝採りティモシー ×3
うさぎの乳酸菌 ×3
アクティブエンザイム(ウサギの毛球症予防食品) ×1
ウーリーボールペン 2本入り×3 ボ・・ボールペン!!しかも3つも・・・めっちゃいらん

いまいち残念な結果だったなぁ・・・
私の前にいたカップルは何枚くじを買っていたかは不明だけど、なんと牧草800gと3㎏が大当たりしていたのにぃー
3㎏当たっても持って帰るのが大変だったろうけど、でも欲しかったなぁー
その他のお土産~

オリミツのロングチモシーとチモシーバーは自腹で購入!!
試供品のペットシーツ・乾燥キャベツ・アリメペット・N.Sトリーツ
もっと他にも貰えたのに、要領が悪かったようで並んだ頃には終了~っていうのも多かったです

並ぶのに必死でとなりでやっていたラビットショースペースはほとんど見てないし(笑)
2日目の今日は、イベントやうさコレなどもっと盛り上がるみたいです!!
お土産だよ~

朝採りチモシーはやっぱり大喜び!!
でも・・・

乾燥のバナナの人気はなくしばらくこのまま放置される・・・
でも朝までにはなくなってました。誰が食べたんだろぉ~
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
ラミーさん、朝子さん、朝子ダーリンさん お疲れさまでした!!

下のが燕麦。上はイタリアングラスを蒔いて4日目ぐらい。
燕麦、もっといっぱい種を蒔いても大丈夫そうだったな~。ってことでイタリアングラスはちょっと多めに蒔いてみたけどどうなるか!?
採れたてを娘たちに



おっ!もうすっかり恒例になっているいつもの取り合いっ!!
やっぱり採れたては、おいしいみたいで生牧草よりがっついて食べてました♪
野菜も育ててあげたいんだけどなぁ。。こないだ種の説明書きを見て、むずかしそうだなぁ~と・・・・・・
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
11/7 ロゼ:952g アリィ:855g(発情期) フゥア798g
今日は私の誕生日。
昨日はちょっぴり高級な焼肉屋で中トロカルビ&ハラミというとろっけるお肉を食べたんです!!
ほんと、うまかった♪
今日は、娘たちにお祝い(?)してもらいました~

ちっ

このシャンパン、某テレビ番組の、『芸能人格付けチェック』というコーナーで、半数の芸能人がドンペリ・ロゼより「こっちの方が美味しい」と言わせた代物ってことで気になっていたので買ってみました♪
飲んでみたところ、うぅ~ん。
っていうかドンペリなんて飲んだことがないので比べようもなし!!
本物、飲んでみたいなぁ~
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~
アメリカ 1番刈りチモシーシングルプレス×2kg.
カナダ1番刈りチモシー×1kg.
そして、それとは別についに待ちに待っていた品が到着!!

じゃ~ん!!りんごちゃん♪
さて、ここで問題です!
このりんごちゃんに誰が一番初めに興味を持つでしょうか??
次の3つの中からお選び下さい。
①aimoが求めるリアクションをいつも1番にとってくれるアリィ
②びびりんだけど一人の時間を大切にするフゥア
③いつも辛口コメントのロゼ
正解は??

期待を裏切らない①のアリィでした~
ほんとにアリィは好奇心旺盛で新しいものには目がありません!
そして次に訪れたのは??

フゥアでした~ 新しい匂いがするからクンクン確認中。
そして、ロゼはどうしたのか?
自分では全く入ろうとしないので、無理やり投入

すると~~

ぷっぷっぷっ なぜかアリィとフゥアにガン見される・・・
恒例の記念撮影


あっ、葉っぱのとこがあまり映ってない・・りんごだかなんだかよくわかんないな

そしてしばらくすると・・・・・

むむっ、やはりロゼはあまりお気に召さなかったようで、いつものテレビ台の下の方がいいみたい・・・
アリィまでロゼに賛同しやがったなぁ

でも!!

うれしいことに、フゥアがめちゃめちゃ気に入ってくれました♪
ランキングに参加しています


←バナーをぷちっと押してくれればうれしいです♪→
いつも遊びに来ていただいてありがとうございます。
よかったらぜひコメント残していって下さいね~